サステナビリティの取り組み
最近よく耳にする言葉「サステナビリティ」。
「サステナビリティ」(sustainability)とは、「持続可能性」または「持続することができる」という意味。
アパレル関連企業が在庫廃棄などで大きな社会問題となっている中で地球環境を配慮するサステナビリティへの取り組みが大きな課題となっています。
当社では不良在庫を岩崎学園のファッション課に通う学生たちに有効活用してもらうべくサステナビリティの取り組みが始まっています。
自分たちが着用したいフォーマルドレスというテーマで学生たちがデザインを考え、当社の生地を使用して洋服を作り上げる取り組みです。
まずが学生が考えたデザインの中から内部選考で5デザインまで絞りました。
そして最終的に3着に絞るべく売り場でお客様投票が開催されています。
投票は来週の火曜日まで5階フォーマル売り場で行われておりますので興味のある方が是非!

